梅雨冷え注意報!

ジメジメした梅雨の季節になりました。

なんだか体がだるかったり、胃腸の調子が悪かったりと体調不良になりがちな梅雨時期

雨が多くて空気もジメジメしているから気分が暗くなることが原因かと思ったりします。

気持ちから来る体調不良かもしれませんが、少し体を触ってみましょう。

足やお腹が冷えていたらそれが体調不良の原因かもしれません。

ジメジメ蒸し暑いのに体は冷える?

梅雨の時期はジメジメしていて蒸し暑いです。

なので薄着のことが多いと思います。

ジメジメした暑さはによって汗をかきやすく

汗が蒸発する際に体温を奪ってしまいます

また、汗をかくということは体の熱を逃がすための現象です

熱を逃がすために身体中の血液が表面の集まり、体の中の方は冷えてしまいます。

体の内部は冷えている状態で表面からも熱を奪われていくので体がどんどん冷えていきます。

さらに、汗をかいて不足した水分を補給するために飲み物を飲みます。

梅雨の時期は蒸し暑いので口当たりの良い冷たい物を飲んでしまいがちです。

冷たい物を体内に取り込むことでさらに体を冷やしてしまいます。

体が冷えると体調不良に

梅雨の時期は蒸し暑さとは反対に体が冷えやすい要因があります。

体が冷えることによって様々な体調不良が引き起こされます

汗によって失った水分を補給しようとしても体が冷えているとスムーズに補給できず

むくみめまいといった症状を引き起こします。

また、身体が冷えているため胃腸が弱ってしまいます。

胃腸は冷えると血流が滞ってしまい、機能不全を引き起こします。

そのため痛みを伴ったり、下痢便秘を引き起こします。

身体が冷えるとということは体温が下がっているということです。

体温が下がると免疫力が低下し、風邪などを引きやすくなってしまいます。

梅雨の時期にも身体を温めよう

体調不良の多くに身体の冷えが関係しているかもしれません。

意識せずに過ごしているとついつい身体を冷やす行為をとってしまいます。

意識的に身体を冷やさないような行動、また身体を温める行動をしましょう。

①汗はしっかりふく

汗は身体の熱を奪います。

ある程度は仕方ありませんが、放置してしまうと必要以上の熱を奪われ身体を冷やしてしまいます。

②温かい飲み物を飲む

ついつい冷たい飲み物を飲んでしまいがちです。

よく冷えた飲み物は口当たり配意ですが、冷えた身体の内部をさらに冷やすことになります。

できれば温かい飲み物を飲みましょう。

どうしても温かい物が無理な時はせめて常温にした飲み物を飲みましょう

③温かい服装をする

暑い時はついつい薄着をしてしまいます。

薄着になっても身体の内部を冷やさないように腹巻をするなど工夫が必要です。

また、靴下を履くなど身体を冷やさないようにすることも重要です。

日常の行動で身体を冷やさないように意識するだけでずいぶん改善されるはずです。

健康メモまとめ

梅雨時期の体調不良は冷えが原因かもしれません。

ジメジメ蒸し暑い時は身体は冷えやすいです。

身体が冷えると体調不良を引き起こします。

日常の行動で身体を冷やさないように注意しましょう。

コメントを残す