中医学ニキビ対策

中医学ニキビ対策

 

みなさんニキビができた時には、洗顔や保湿などきちんとスキンケアされていますか。

 

スキンケアも勿論大切なのですが、ニキビができている時は食事に気を使うことも大切なんですよ。

 

ニキビは段階に応じたり種類によって、白・黒・赤・黄といった色々なタイプがあります。

 

 

 

白ニキビに効果のある食べ物

悪化しないタイプの小さな白ニキビは、

咳が出やすかったり喉が乾燥したりなど呼吸器系が弱い方に多いニキビです。

 

白ニキビができやすい方は肌に熱がこもりやすくなっていますので、

普段から喉の潤いを保ち、皮膚にこもった熱を発散させる効果のある食材を食べましょう。

 

白ニキビは放っておくと炎症を伴う赤ニキビ!。

 

< おススメの食材 >

 

キュウリ・レタス・アロエ・菊花茶・イチジク・柿 など

黒ニキビに効果のある食べ物

黒ニキビは

固く黒ずんでいるのが特徴で、冷え症の方や生理痛が重い方に多いニキビです。

 

貧血や冷えなどにより

血行不良、血液の巡りが悪くなることにより毛穴にも老廃物が溜まってしまいます。

 

溜まった老廃物により黒ずんだニキビができます。

 

血液と気の巡りを良くするとされる食材を積極的に摂りましょう。

 

< おススメの食材 >

 

ゴボウ・アスパラガス・海藻類・ローズヒップティ・ヨクイニン(ハトムギ) など

赤ニキビに効果のある食べ物

赤くポツンとできる小さな赤ニキビは、比較的脂っこいものや辛いものを好む方に多いニキビです。

 

脂っこいものや辛いものは、胃腸への刺激が強く内臓の働きが悪くなり、身体に熱がこもりやすくなります。

 

生理前に赤ニキビができる方は、体内の熱を発散できる食材を積極的に食べましょう。

 

熱を発散するために冷たいものを飲むと内臓の働きを悪くします。

医食同源を意識して効果的な食材を摂取しましょう。

 

< おススメの食材 >

 

セロリ・大根・ゴーヤ・どくだみ茶・ミントティ など

黄ニキビに効果のある食べ物

赤ニキビが悪化して化膿するタイプの黄ニキビは、

食生活やストレスによって胃腸の働きが低下している方に多いニキビです。

 

胃腸の働きが低下するとで体内に余分な熱がこもり、毒素の排出(デトックス)もスムーズに行えません。

 

皮膚から毒素や熱を排出しようとし、ニキビとなって現れて化膿してしまいます。

 

胃腸への刺激の少ないあっさりした味付けの食生活と、食物繊維の多いものを食べて便秘をしないように心がけましょう。

 

< おススメの食材 >

 

豆腐・トマト・ヨーグルト・大麦・海藻類・ジャスミン茶 など

ニキビの無い肌にするために

 

ニキビにも色々なタイプがありますし、体調によっても出来るニキビが違います。

 

このようにニキビの種類によって食べる食材を変えることで改善が期待できます。

 

 

 

 

 

食事から栄養を摂取して肌を改善することが理想的です。

 

ニキビ肌を治すにはこのような内からの治療も大切!

ニキビができにくい肌になるように食事を見直してみてはいかがですか?

コメントを残す