食養生  血虚体質

血虚体質
  「気・血・水」の中の「血」の不足の状態です。
但し、血液検査数値の貧血とは概念が違い、血液の機能力「虚弱」を指します。
血液が虚弱のために臓腑や経絡、組織に滋養が行き渡らず、その原因で起きるところの症候が現れるもので、
特に、循環器や内分泌の機能が弱ります。
顔面蒼白で艶なく、口や爪の色が淡いです。
体質虚弱、眼瞼の光色が悪い、目がかすむ、髪が薄い或いは脱毛、白髪が早い
めまい、耳鳴り、頭が重い、力が出ない、動悸、四肢の痺れや麻痺あります。
月経が遅れたり、量が少なかったり、閉経などの症状があらわれます。

飲食養生
1. 赤や黒色の有食品を積極的に食する。
  赤や黒の色を有する食品はミネラルやポリフェノールを多く含むものが多く、
  造血作用や体温を上げる作用を持つものが多いです。
  例えば、トマト、クコの実、黒きくらげb、黒胡麻、黒豆、レバー、ほうれん草、金鍔、人参、牡蠣、豚肉などがあります。

2. 冷たいものや生もの、脂っぽいもの、刺激物の摂取は控える。
   水のガブ呑みは避けて、温かいお茶などを飲用しましょう。

3. 甘すぎるものや辛すぎるものは控える。
   ブルーベリーやレーズン、ブルーンがお勧めです。
   酸味のあるドライフルーツの摂取は補血作用を助けます。

4. ダイエットや朝食抜き、偏食は禁物。

5. 適度な運動。
   適度な運動による脾胃の運化活動の促進は重要で、
  また、十分な睡眠は必須となります。

おすすめ食材
食味 甘  食性  平、温のものが主体
  ほうれん草・菊菜・ぶどう・落花生・豆乳・牛乳・鶏肉・豚肉・レバー・なまこ
いか・タコなどです。

コメントを残す